◯◯寺について
浄土真宗本願寺派・◯◯寺は昭和10年(1935年)に開山された寺院です。開基上人は地域の支援を受け新寺建立しましたが、門徒の月参りと墓経を欠かしませんでした。先代住職は地域の行事やPTA、ボーイスカウト活動などに積極的に関わってきました。
平成20年に建替えた本堂では納骨堂を開所し、お朝勤のあとにご先祖さまにお参りいただけるようになりました。2路線が通る便利な場所にありながら、静かな境内でゆっくりご参拝ください。
![](http://thetemple.jp/sample/wp-content/uploads/2024/11/修正DSC_0242-1024x681.jpeg)
![](http://thetemple.jp/sample/wp-content/uploads/2024/11/DSC_9973-1024x681.jpeg)
この度は数多あるお寺のホームページの中からお訪ねいただき感謝申し上げます。門徒様との対話を重視してきましたが、私たち世代は事前に情報があればより安心してご来山いただけるため、この度ホームページを開設いたしました。下記、小生のプロフィールを紹介させていただきます。ぜひお寺でお会いできるのを楽しみにしております。合掌
◯◯寺住職・池谷正明
![](http://thetemple.jp/sample/wp-content/uploads/2024/11/スクリーンショット-2021-10-13-13.25.29.png)
![](http://thetemple.jp/sample/wp-content/uploads/2024/11/DSC_0611-1024x681.jpeg)
![](http://thetemple.jp/sample/wp-content/uploads/2024/11/DSC_0018-1024x681.jpeg)
![](http://thetemple.jp/sample/wp-content/uploads/2024/09/DSC_9958-1024x681.jpeg)
![](http://thetemple.jp/sample/wp-content/uploads/2024/11/春季彼岸会-768x1024.jpeg)